こんにちは。吉野パソコンメンテ 吉野です。
タイトル通り、パソコンのメンテナンスをしようということで。
今回は清掃について記載したいと思います。
まずノートパソコンでもデスクトップパソコンでもどちらも内部にホコリがたまります。
これは仕方ない事です。いっそ諦めて下さい。
大事なのはこまめな清掃です。
よくお客様に「吉野さんはどの程度の頻度で清掃しますか?」と聞かれます。
吉野は「月に2~3回くらいですかね」と言うとだいたいドン引きされます。
商売道具であり必須アイテムなのでやれるときは清掃を心がけております。
要因としては…
・猫を飼育している
・ホコリが発生しやすい作業をしている
・単に部屋がきたない
という悲しい事実があったりします。
ただ、一つ言える事はパソコンだけの清掃よりもパソコン、家電にホコリが乗っていると
ホコリが水分を吸収して湿り、火花で火災につながる、という事例もあります。
ということでパソコンの清掃を…もとい、部屋は綺麗に使いましょうって事で…。
参考までに吉野のパソコンの掃除について。

このタイプのパソコンだとハードディスクを格納し使うのですが、ホコリが積もる積もる…
時間のある時はケーブルを抜いてハードディスク上のホコリを拭い、戻します。
時間の無いときはエアダスタでブシューってかけて浮いたホコリを掃除機でキャッチします!
あとは各種ファン類。
CPUファン・フロントファン、リアファン、ボトムファン…たくさんありますが。
これらは丁寧にパーツを外し、綿棒を突っ込んでスッスッス、と汚れを浮かせて
掃除機でファンに触れないように吸います。掃除機つっこみながら清掃するとファンが欠けるので注意です!
極端な話、エアダスター (参考リンク) を吹きかけてあげるだけでも全然違いますよ!
吉野パソコンメンテでは、パソコンの分解清掃も行っております。
ノートパソコン・デスクトップを分解して丁寧にホコリを取ります!
今なら基本作業費 (3,500円)+清掃費 (2,000円)を 1,000円引きでご案内いたします!
(Blog見ましたって仰って頂ければ値引き致します!)