ご相談はお気軽に受け付けております

こんにちは!吉野パソコンメンテです。
先日、東京都八王子市のN様からご依頼いただきました!

ハードウェアトラブル?

朝、パソコンの電源を入れたらいきなりのブルースクリーン
しばらく待ってみたがWindowsが起動しなくて困ってしまったとのこと。

上の画面がそうなのですが、これが出るたびに焦りますよね…
吉野もだいぶ焦ります…!

この画面が出る時の対処方法は色々あるのですが、
N様は「これ以上壊れたら困る…」ということで、
すぐに当事業所にご連絡頂いたという流れです。
(ありがとうございます!)

お持ち頂き、症状をあらかた聞いて…

電源ON!

…あれ?通常起動しましたね。

というわけでその後2~3回起動確認をしましたが、
特に問題はなく解決。

もちろん、お代は無料にて対応。
(電源入れ直しただけですからね^^;)

頻繁に起こるようでしたら、
ハードウェアのトラブルが考えられますが、
今回は様子見ということに。

パソコンの性能のご相談!

N様のノートパソコンですが、
最近性能が物足りなくなったとのこと。
改善点はないか?とご相談いただきました。

N様のノートパソコンのスペックは、

・CPUはCore-i7 7th (7700)
・メモリは16GB
・ビデオカードはGTX1050
・SSD はM.2の500GB
・HDDは1TB

ざっくりこんな感じになります。

クリエイティブな作業をされること、
SSD M.2 の作業領域が物足りないとのことで 、

1.メモリを16GBから32GBにすること
2. 500GBを1~2TBに換装すること

この2点をご提案させていただきました。

まずはメモリを上げると良いのでは、と打診。
ということで早速メモリを注文し、
来週に増設する予定となりました!

デスクトップはどうですか?とのご相談

ショップで買ったPCと、
自作でのPCどちらが良いか?
という質問をお受け致しました。

・ショップでのお値段…220,000円 (22万円)
・当事業所で組んだお値段…高くて140,000円 (14万円)

性能差はほとんどなし。
強いて言うならショップでのオリジナルPCケースが高いのかと。

Q:吉野パソコンメンテで自作PCを組んでくれるのか?
というご質問を頂きました。

A:もちろんOKです!

見積もりの作成依頼と各種説明のご依頼を頂きました。
お任せくださいませ!

「ショップでは保証が付きますが、相談しにくい…
吉野パソコンメンテでは保証もつくし、相談しやすい…」

と励みになるお言葉まで頂いた次第です^^
ありがとうございます!