【本日の業務】SSD換装でノートパソコン高速化!

パソコンも長く使用していると「動作が遅いな…」と誰しも感じてくるはず。
電源スイッチを押して起動するまでの時間が長いと、仕事でもプライベート時でもやる気がなくなります。
やる気がなくなるだけでなく、突然読み取れなくなって最悪データがなくなることも…
動作が遅くなる原因の一つとして「HDDの劣化」があります。
新品のHDDに交換するのもいいですが、どうせ交換するのならHDDよりも読み書きの速いSSDへの交換がオススメです!

八王子市 K様からのご依頼

当事業所が開業したときからのお付き合いのK様!
使われているノートパソコンのメンテナンスも込めてご訪問。
当事業所で納品したノートパソコンで、5年前くらいのものです。

メンテナンス結果としてはHDDが劣化していました。
まだまだ問題なく動作はしていますが、
後々に突然読み取れなくなる可能性もあります。

5年前くらいはまだまだSSDが高価で容量も少なかったのですが、
今(2022年5月現在)は、SSD本体が500GBで7,500円くらい。
思い切って換装をおすすめ致しました!

早速作業開始!

朝の9時にお伺いして昼の12時過ぎに納品。
(フットワーク軽いですよ!笑)
実質作業は2時間と少し。
換装した効果は想像通りサクサク動くようになりました!

<BEFORE>
<AFTER>

ベンチマークテスト (性能を数値化する)をしたところ
かなりの速度が向上し、ご満足いただけたと感じております。

お客様のご感想

お客様からは、

「著しく速度が上がってました!ケーキも口にあって良かったです。またよろしくお願いいたします」

とうれしいメッセージをいただきました!
お客様がストレスなく安心してノートパソコンを使っていただけて吉野もうれしいです!

ちなみにケーキとは・・・

なんと、お客様からスタバのケーキをいただきました!
どちらもフルーツを効かせた美味しいケーキでした!
昼食後に妻といただいたのですが、美味しくてぺろりと食べてしまいました(笑)
K様、ごちそう様でした!